インフォメーション

2024/03/30

3/30(土)のアメブロ「出張対面・オンライン授業のおすすめポイント『いつからでも大丈夫』」

今日のアメブロ

「出張対面・オンライン授業の

おすすめポイント

『いつからでも大丈夫』」

をアップしました。

 

☆今日の写真☆

ココスでいただいた

ホワイトデーショートケーキです

ホワイトデーとは関係なく注文して

大変美味しくいただきました☺️

 

最近のファミレスのデザートは

どれも美味しくてびっくりします✨

 

アメブロは「HP下のリンク」

または「メニュー」→「アメーバブログ」

からご覧頂けます♪

 

2024/03/29

3月29日(金)の「今日は何の日」♪

今日3月29日は

詩人の立原道造が没した日です

(1939年)

 

建築を学ぶかたわら試作に没頭

青春特有の哀しみを

ソネット(十四行詩)の形式で

多数発表します

 

病気のため24歳で他界しますが

「夢みたものは…」

「やがて秋」など

今でも多くの作品が

親しまれる抒情詩人です😊

2024/03/28

3月28日(木)の「今日は何の日」♪

今日3月28日は

美術家の篠田桃紅が

生まれた日です(1913年)

 

伝統的な書のかたちにとらわれない

墨による抽象表現という

独自の境地を開拓し

壁画・レリーフ・題字・装丁など

多方面に活躍しました

 

百歳を過ぎても現役で活動し

奔放で自由な生き方が

多くの人の共感を呼びました😊

2024/03/27

3/27(水)のアメブロ「後回しにしがちな『共通テスト対策』」

今日のアメブロ

「後回しにしがちな

『共通テスト対策』」をアップしました

 

☆今日の写真☆

パスコの「厚ぎりバアム」の

つぶつぶ苺味です

期間限定だったので

スーパーで6個まとめ買いして

あっという間に食べ終わりました🎵

 

アメブロは「HP下のリンク」

または「メニュー」→「アメーバブログ」

からご覧頂けます♪

2024/03/26

3月26日(火)の「今日は何の日」♪

今日3月26日は

劇作家・評論家の

山崎正和が生まれた日です(1934年)

 

美学専攻のかたわら戯曲を発表

文芸評論・社会評論・文明論の

ジャンルで活躍しました

 

変容する社会の

個人のあり方を予測した

『柔らかい個人主義の誕生』は

半世紀近く前の著作ながら

今読んでも示唆に富んでいます😊