インフォメーション
- 2025-04(6)
- 2025-03(10)
- 2025-02(22)
- 2025-01(31)
- 2024-12(31)
- 2024-11(30)
- 2024-10(31)
- 2024-09(30)
- 2024-08(31)
- 2024-07(31)
- 2024-06(30)
- 2024-05(31)
- 2024-04(30)
- 2024-03(31)
- 2024-02(29)
- 2024-01(31)
- 2023-12(31)
- 2023-11(24)
- 2023-10(5)
- 2023-09(3)
2024/07/18
7月18日(木)のアメブロ「夏休みや夏期講習を生かす勉強法」
今日のアメブロ
「夏休みや夏期講習を生かす勉強法」
をアップしました
☆今日の写真☆
担々麺をいただきました!
辛すぎずコクもあって
美味しかったです
スタミナ満点だったので
夏を乗り切るために
何度も食べたいなあと思っています😊
アメブロは「HP下のリンク」
または「メニュー」→「アメーバブログ」
からご覧頂けます♪
2024/07/17
7月17日(水)の「今日は何の日」♪
今日7月17日は
イギリスの思想家・経済学者の
アダム・スミスが没した日です
(1790年)
主著『国富論』で
個人の自由な経済活動が
社会全体の利益につながると説き
「経済学の父」と言われます
市場メカニズムを説明した
「神の見えざる手」の言葉に
うならされます☀️
(高校の政治経済で学習します)
2024/07/16
7月16日(火)の「今日は何の日」♪
今日7月16日は
政治家の板垣退助が
没した日です(1919年)
土佐藩の出身で
明治新政府の中心人物でしたが
下野し自由民権運動を主導
国会開設後に内務大臣を
二度務めます
暴漢に襲われた際に発したとされる
「板垣死すとも自由は死せす」
の言葉は後世に残る名言です✨
2024/07/15
7/15(月)のアメブロ「7月の体験授業キャンペーン【夏期講習直前♪】」
今日のアメブロ
「7月の体験授業キャンペーン
【夏期講習直前!】」をアップしました
☆今日の写真☆
“魚拓”のような写真ですが
成城石井で買った
「薄焼きクロワッサン」!
ふつうのクロワッサンも
好きなのですが
これは本当に美味でした☀️
アメブロは「HP下のリンク」
または「メニュー」→「アメーバブログ」
からご覧頂けます♪
2024/07/14
7月14日(日)の「今日は何の日」♪
今日7月14日は
画家・デザイナーの
アルフォンス・ミュシャが
没した日です(1939年)
19世紀末から20世紀始めの
“アール・ヌーヴォ”を
代表する画家で
多くのポスターや装飾パネルを
手がけました
植物文様で彩られた
優雅な女性像は
日本でも古くから親しまれ
多くの展覧会で取り上げられています☀️