インフォメーション

2024/07/03

7/3(水)のアメブロ「7月の体験授業キャンペーン【夏期講習直前!】」

今日のアメブロ

「7月の体験授業キャンペーン

【夏期講習直前!】」

をアップしました7

 

☆今日の写真☆

どこで撮ったかも覚えていない

バラの写真が出てきました

 

暑い日が続くので

爽やかなバラが目の保養になると

いいなあと思います😊

 

アメブロは「HP下のリンク」

または「メニュー」→「アメーバブログ」

からご覧頂けます♪

2024/07/02

7月2日(火)の「今日は何の日」♪

今日7月2日は

ドイツの小説家ヘッセが

生まれた日です(1877年)

 

神学校に進みますが

学校生活になじめず退学

高校も退学し

職業を転々としながら勉強し

作家として成功を収めます

 

中学校の国語の教科書にある

『少年の日の思い出』は

ヘッセによるものですが

いつ読んでもいいなあと思います😊

2024/07/01

7月1日(月)の「今日は何の日」♪

今日7月1日は

ドイツの哲学者・数学者の

ライプニッツが生まれた日です

(1646年)

 

法学・神学・論理学など

学問的業績は多岐にわたり

外交官としても活躍しました

 

「モナド(単子)論」「予定調和」など

その独特の論考は

現代の思想哲学にも

大きな影響を与えています☀️

2024/06/30

6/30(日)のアメブロ「現代文の得点アップ方法【オンライン授業】」

今日のアメブロ

「現代文の得点アップ方法

【オンライン授業】」をアップしました

 

☆今日の写真☆

スーパーで見つけた“牛乳パン”です

ビックなサイズに引かれて

朝食用に買いました

 

でも翌朝になると

意外におなかがすかず

必死に食べたので

あまり味を覚えていません(笑)

 

アメブロは「HP下のリンク」

または「メニュー」→「アメーバブログ」

からご覧頂けます♪

2024/06/29

6月29日(土)の「今日は何の日」♪

今日6月29日は

アメリカの作曲家アンダーソンが

生まれた日です(1908年)

 

ユーモアとウィットに富んだ

短い管弦楽曲を得意とし

“アメリカのヨハン・シュトラウス”

と言われます

 

『タイプライター』『そり滑り』

『トランペット吹きの休日』など

オーケストラポップスの定番曲が

たくさん残されています☀️