インフォメーション
- 2025-07(6)
- 2025-06(7)
- 2025-05(10)
- 2025-04(10)
- 2025-03(10)
- 2025-02(22)
- 2025-01(31)
- 2024-12(31)
- 2024-11(30)
- 2024-10(31)
- 2024-09(30)
- 2024-08(31)
- 2024-07(31)
- 2024-06(30)
- 2024-05(31)
- 2024-04(30)
- 2024-03(31)
- 2024-02(29)
- 2024-01(31)
- 2023-12(31)
- 2023-11(24)
- 2023-10(5)
- 2023-09(3)
2024/08/19
8月19日(月)の「今日は何の日」♪
今日8月19日は
最後の琉球国王・尚泰王が
没した日です(1901年)
4歳で琉球国王になりますが
明治政府のいわゆる“琉球処分”で
その地位を追われ
華族として東京に居を移し
余生を送ります
日本史ブックレット『尚泰』は
その生涯を当時の政治・国際関係の中に
位置付けて記述しています
2024/08/18
8/18(日)のアメブロ「模試の志望校欄の意味②【高校受験】」
今日のアメブロ
「模試の志望校欄の意味②
【高校受験】」をアップしました
☆今日の写真☆
夏になるとカレーが食べたくなります!
CoCo壱でサマベジカレーに
納豆をトッピングしてみました
納豆があると食べやすくなる気がして
気に入っています😊
アメブロは「HP下のリンク」
または「メニュー」→「アメーバブログ」
からご覧頂けます♪
2024/08/17
8月17日(土)の「今日は何の日」♪
今日8月17日は
作家の高橋三千綱が
亡くなった日です(2021年)
スポーツ紙の記者のかたわら
小説を書き
『九月の空』で芥川賞受賞
青春小説や時代小説
ゴルフに関する著作など
多方面で活躍しました
『少年期』は
剣道の青春小説として知られた
『九月の空』の続編です☀️
2024/08/16
8/16(金)の「今日は何の日」♪
今日8月16日は
哲学者の木田元が
亡くなった日です(2014年)
海軍兵学校在学中に終戦となり
代用教員などを経て哲学を志します
フッサール・ポンティ・ハイデガー
などの研究・翻訳で知られました
『詩歌遍歴』は詩や小説にも
のめり込んだ木田の人柄を伝える
優れたアンソロジーです☀️
2024/08/15
8/15(木)のアメブロ「模試の志望校欄の意味①【高校受験】」
今日のアメブロ
「模試の志望校欄の意味①
【高校受験】」をアップしました
☆今日の写真☆
FAUCHONで
スパークリングアールグレーを
いただきました
(イートインスペースでいただきました)
シュワシュワしていて
さわやかな味でした☺️
アメブロは「HP下のリンク」
または「メニュー」→「アメーバブログ」
からご覧頂けます♪