インフォメーション
- 2025-07(6)
- 2025-06(7)
- 2025-05(10)
- 2025-04(10)
- 2025-03(10)
- 2025-02(22)
- 2025-01(31)
- 2024-12(31)
- 2024-11(30)
- 2024-10(31)
- 2024-09(30)
- 2024-08(31)
- 2024-07(31)
- 2024-06(30)
- 2024-05(31)
- 2024-04(30)
- 2024-03(31)
- 2024-02(29)
- 2024-01(31)
- 2023-12(31)
- 2023-11(24)
- 2023-10(5)
- 2023-09(3)
2024/08/29
8月29日(木)の「今日は何の日」♪
今日8月29日は小説家の
三浦哲郎が亡くなった日です(2010年)
家族の暗い血筋を描いた私小説や
師であった井伏鱒二を
受け継ぐかのような
叙情的な歴史小説で知られます
『ユタとふしぎな仲間たち』は
劇団四季によって何度も
ミュージカル化された
児童文学の傑作です☀️
2024/08/28
8月28日(水)の「今日は何の日」♪
今日8月28日は
ドイツの詩人・小説家・劇作家の
ゲーテが生まれた日です(1749年)
大学で法律を学び弁護士を開業
『若きウェルテルの悩み』
で名声を博し
その後も精力的に
詩集・小説・戯曲を発表します
官僚としても活躍し
自然科学者としても業績をあげた
まさに“スーパースター”でした☀️
2024/08/27
8/27(火)のアメブロ「オーダーメイドでカスタマイズできる塾①【中学生】」
今日のアメブロ「オーダーメイドで
カスタマイズできる塾①【中学生】」
をアップしました
☆今日の写真☆
ぎょうざの王将で
麻婆茄子麺をいただきました!
辛さがちょうどいい感じで
夏バテ防止になります☺️
(胃は悲鳴をあげていますが💦)
アメブロは「HP下のリンク」
または「メニュー」→「アメーバブログ」
からご覧頂けます♪
2024/08/26
8月26日(月)の「今日は何の日」♪
今日8月26日は
政治家の浜口雄幸が
没した日です(1931年)
大蔵大臣・内務大臣を
歴任後に首相に就任
当時の政治課題の金解禁と軍縮を
断行しますが
東京駅で狙撃され翌年に亡くなります
城山三郎『男子の本懐』は
浜口とその盟友であった
井上準之助を描いた力作です☀️
2024/08/25
8月25日(日)の「今日は何の日」♪
今日8月25日は
江戸時代の政治家・田沼意次が
没した日です(1788年)
9・10代将軍のもとで
異例の出世を遂げついに老中に
株仲間の奨励・蝦夷地の開発など
積極的な経済政策を進める
「田沼政治」を行いました
「白河の清きに魚も棲みかねて
もとの濁りの田沼恋しき」
の狂歌でもお馴染みです☀️