インフォメーション

2024/08/12

8/12(月)のアメブロ「お盆休みも夏期講習は変わりなく」

今日のアメブロ

「お盆休みも夏期講習は変わりなく」

をアップしました

 

☆今日の写真☆

食欲がない時には

ハンバーガーもよく食べます

写真は授業の合間で

「フレッシュネスバーガー」で

食べたものです

 

野菜がたっぷりなので

少しだけ罪悪感が消えます☺️

 

アメブロは「HP下のリンク」

または「メニュー」→「アメーバブログ」

からご覧頂けます♪

2024/08/11

8/11(日)の「今日は何の日」♪

今日8月11日は

明治維新の“三傑”木戸孝允が

生まれた日です(1833年)

 

吉田松陰に学び江戸に遊学

長州藩を討幕へと導き

「五か条の御誓文」の草案を起草し

明治新政府の参与として

版籍奉還・廃藩置県を主導しました

 

「桂小五郎」と名乗っていた時代の

“逃げの小五郎”の

ニックネームが好きです☀️

2024/08/10

8/10(土)の「今日は何の日」♪

今日8月10日は

社会学者の清水幾太郎が

没した日です(1988年)

 

学習院大学教授として

平和運動や60年安保闘争の

先頭に立ち

警世の思想家としても活躍しました

 

『日本語の技術』は

約半世紀前に一般読者に

語りかけるスタイルで書かれ

数年前に復刊されました☀️

2024/08/09

8/9(木)のアメブロ「過去問は最初の1冊目と最初の1歩が大事」

今日のアメブロ

「過去問は最初の1冊目と

最初の1歩が大事」をアップしました

 

☆今日の写真☆

暑くて食欲がない時の

“お助けメニュー”のひとつ

天津チャーハンです

甘酢でさっぱりといただきました☺️

 

アメブロは「HP下のリンク」

または「メニュー」→「アメーバブログ」

からご覧頂けます♪

2024/08/08

8/8(木)の「今日は何の日」♪

今日8月8日は詩人・民俗学者の

柳田国男が没した日です(1962年)

 

東京帝大を卒業後に農政官僚に

 

その後職を辞して全国を旅して回り

生活の中に残る行事・昔話・伝承を

記録しました

 

日本民俗学の創始者であるとともに

抒情詩人としての顔も持っています☀️