インフォメーション

2024/09/24

9/24(火)のアメブロ「保護者の行動が内申を下げてしまう例②【中学生】」

今日のアメブロ

「保護者の行動が内申を

下げてしまう例②【中学生】」

をアップしました。

 

☆今日の写真☆

池袋のカフェでいただいた

「2種のぶどうとフロマージュフローズン」

です!

普通のシェイクよりも

さっぱりしていて美味しかったです☺️

 

アメブロは「HP下のリンク」

または「メニュー」→「アメーバブログ」

からご覧頂けます♪

2024/09/23

9月23日(月)の「今日は何の日」♪

今日9月23日は

音楽評論家の吉田秀和が

生まれた日です(1913年)

 

日本における

クラシック音楽批評の先駆者で

自分の耳と心で感じたものを

率直に表した文章は

聴衆のみならず演奏家にも

大きな影響を与えました

 

ラジオ番組や音楽教育にも

力を入れたほか

小澤征爾の才能に早くから

着目したことでも知られます☀️

2024/09/22

9月22日(日)の「今日は何の日」♪

今日9月22日は

政治家の吉田茂が

生まれた日です(1878年)

 

外交官として駐英大使などを

歴任し終戦

戦後外相を経て自由党総裁となり

通算で7年以上にわたって

首相を務めます

 

『回想10年』は外交官・政治家の

半世紀を振り返った自伝で

吉田独特の歯に衣着せぬ

物言いが魅力です☀️

2024/09/21

9/21(土)のアメブロ「保護者の行動が内申を下げてしまう例①【中学生】」

今日のアメブロ

「保護者の行動が内申を

下げてしまう例①【中学生】」

をアップしました

 

☆今日の写真☆

今年の夏たくさん食べた

フレッシュネスバーガーの写真です

 

食べ続けるとクセになって

しばらく食べていないと

無性に食べたくなります☺️

 

アメブロは「HP下のリンク」

または「メニュー」→「アメーバブログ」

からご覧頂けます♪

2024/09/20

9月20日(金)の「今日は何の日」♪

今日9月20日は

幕末の思想家・吉田松陰が

生まれた日です(1830年)

 

鎖国下で欧米遊学を志し

ペリー来航時に

海外密航を企て失敗

 

出獄後に松下村塾で

多くの維新功労者を育てました

 

『吉田松陰留魂録』は

安政の大獄で刑死する直前に

松下村塾の塾生宛てに書いた

最後の訓戒です🌱