インフォメーション

2024/12/30

12月30日(火)のアメブロ「上からの圧力より『横から伴走』【生徒も走る!先生も走る!】」

今日のアメブロ

「上からの圧力より『横から伴走』

【生徒も走る!先生も走る!】」

をアップしました

 

☆今日の写真☆

水族館で撮ったハコフグの写真です!

お客さんからのエサが目当てなのか

やたらと人懐っこいフグでした😊

 

“上からの圧力”ではなく

「横から生徒に伴走!」が

私達が教える時の

気持ちの原動力です

 

今年も一年ありがとうございました💕

良い年をお迎えください😊

 

✐アメブロは「HP下のリンク」

または「メニュー」→「アメーバブログ」

からご覧頂けます♪

2024/12/29

12月29日(日)の「今日は何の日」♪

今日12月29日は

指揮者の朝比奈隆が没した日です

(2001年)

 

アカデミズムの音楽教育とは無縁で

京大在学中から

ヴァイオリンと指揮法を学び

28歳で音楽活動を開始します

 

戦後自ら設立した大阪フィルで

半世紀以上にわたり

常任指揮者を務め

独特の響きと重厚な解釈は

多くのファンに愛されました☀️

2024/12/28

12月28日(土)の「今日は何の日」♪

今日12月28日は

小説家の堀辰雄が

生まれた日です(1904年)

 

新しいフランス文学を

意欲的に吸収し

近代的知性とやわらかな感性で

詩や小説を発表しました

 

結核に悩まされながら

『聖家族』『美しい村』

『風立ちぬ』など

美しく端正な小説を書き上げました☀️

2024/12/27

12/27(金)のアメブロ「過去問は薬にもなれば毒にもなる」

今日のアメブロ

「過去問は薬にもなれば毒にもなる」

をアップしました

 

☆今日の写真☆

アフタヌーンティーで

デザートをいただきました!

さつまいもケーキの上に

バニラアイスが乗っています💕

 

アイスの乗せ方が大胆で

面白かったです😊

 

アメブロは「HP下のリンク」

または「メニュー」→「アメーバブログ」

からご覧頂けます♪

2024/12/26

12月26日(木)の「今日は何の日」♪

今日12月26日は

小説家・劇作家の

菊池寛が生まれた日です

(1888年)

 

新聞記者のかたわら

小説を発表し

『恩讐の彼方に』『藤十郎の恋』

『真珠夫人』などで

流行作家としての地位を

確立します

 

時期を同じくして

『文藝春秋』を創刊し

芥川賞・直木賞を制定するなど

ジャーナリスト感覚にも

優れていました☀️