インフォメーション
- 2025-04(6)
- 2025-03(10)
- 2025-02(22)
- 2025-01(31)
- 2024-12(31)
- 2024-11(30)
- 2024-10(31)
- 2024-09(30)
- 2024-08(31)
- 2024-07(31)
- 2024-06(30)
- 2024-05(31)
- 2024-04(30)
- 2024-03(31)
- 2024-02(29)
- 2024-01(31)
- 2023-12(31)
- 2023-11(24)
- 2023-10(5)
- 2023-09(3)
2025/01/24
1/24(金)のアメブロ「『うちの子、勉強しないので』と大学受験」
今日のアメブロ
「『うちの子、勉強しないので』
と大学受験」をアップしました
☆今日の写真☆
少し前の話題ですが
順天堂大学の箱根駅伝のポスターです♪
今年の箱根駅伝は往路も復路も
稀にみる接戦でした
私達も頑張ってジョギングします😊
アメブロは「HP下のリンク」
または「メニュー」→「アメーバブログ」
からご覧頂けます♪
2025/01/23
1月23日(木)の「今日は何の日」♪
今日1月23日は
フランスの小説家スタンダールが
生まれた日です(1783年)
強い好奇心と鋭い観察をもとに
人物や状況を
圧倒的筆力で描き出して
フランス近代小説の創始者の
ひとりとされます
『赤と黒』はナポレオン没落後の
フランスを舞台に
立身出世を遂げようとする主人公の
意志と情熱を描きます☀️
2025/01/22
1月22日(水)の「今日は何の日」♪
今日1月22日は歴史学者の
網野善彦が生まれた日です
(1928年)
従来の歴史学が注目してこなかった
中世の職人・芸能民に光を当て
新しい日本史像を作り上げました
『歴史を考えるヒント』は
「日本」「百姓」
「平民」「自由」など
私達が何気なく
使用している用語の歴史的起源を
考察しています☀️
2025/01/21
1/21(火)のアメブロ「本当に『塾なし受験』で大丈夫?③」
今日のアメブロ「本当に
『塾なし受験』で大丈夫?③」
をアップしました
☆今日の写真☆
年末に立川に行った時に
遭遇したクレープ屋さんです😊
肝心のクレープを撮り忘れたのですが
めちゃくちゃ美味しいクレープでした💕
アメブロは「HP下のリンク」
または「メニュー」→「アメーバブログ」
からご覧頂けます♪
2025/01/20
1月20日(月)の「今日は何の日」♪
今日1月20日は小説家の
有吉佐和子が生まれた日です
(1931年)
『華岡青洲の妻』『地唄』
『複合汚染』『恍惚の人』など
歴史・古典芸能・社会問題と
多岐にわたるテーマの小説を
発表しました
『非色』はアメリカの
人種差別問題を扱った
古くて新しい小説です🌱