インフォメーション

2025/02/15

2/15(土)のアメブロ「公立中のメリットとデメリット③内申と部活」

今日のアメブロ「公立中の

メリットとデメリット③内申と部活」

をアップしました

 

☆今日の写真☆

バレンタインは

終わってしまいましたが

チョコレートの写真です☀️

 

どうしても気になった

チョコがあって

自分たち用に買いましたが

大事にし過ぎて

まだ食べていません😉

 

アメブロは「HP下のリンク」

または「メニュー」→「アメーバブログ」

からご覧頂けます♪

2025/02/14

2月14日(金)の「今日は何の日」♪

今日2月14日は小説家の

山本周五郎が没した日です(1967年)

 

質店の徒弟や

雑誌記者などを経て作家に🌱

 

封建武士や庶民の心理や哀感を

掘り下げて描きました

 

「文学は賞のためにあるのではない」

との信念で直木賞をはじめ

すべての文学賞を

辞退したことでも知られます☀️

2025/02/13

2月13日(木)の「今日は何の日」♪

今日2月13日は編集者の

池島信平が没した日です(1973年)

 

東京帝大卒業後に文藝春秋に入社🌱

 

菊池寛の薫陶を受け

『文藝春秋』編集長として

いわゆる“文春スタイル”の

雑誌をつくり上げ

その読者層を飛躍的に

拡大させました

 

『雑誌記者』は戦中戦後の

激動期を編集者として

振り返った回顧録です☀️

2025/02/12

2/12(水)のアメブロ「【不登校】学校が苦手なら、なおさら勉強してみよう!」

今日のアメブロ

「【不登校】学校が苦手なら

なおさら勉強してみよう!」

をアップしました。

 

☆今日の写真☆

ローソンの

「カフェインレスコーヒーゼリー」

をいただきました!

自然な味で一度食べると

クセになってまた食べたくなります😊

 

アメブロは「HP下のリンク」

または「メニュー」→「アメーバブログ」

からご覧頂けます♪

2025/02/11

2月11日(火)の「今日は何の日」♪

今日2月11日は

プロ野球監督・解説者の

野村克也が没した日です(2020年)

 

データ重視の「ID野球」を確立🌱

他球団で挫折した選手を

次々と復活させ

「野村再生工場」と言われました

 

「勝ちに不思議の勝ちあり

負けに不思議の負けなし」

のような独創的な至言・名言は

数え切れません☀️