インフォメーション
- 2025-04(6)
- 2025-03(10)
- 2025-02(22)
- 2025-01(31)
- 2024-12(31)
- 2024-11(30)
- 2024-10(31)
- 2024-09(30)
- 2024-08(31)
- 2024-07(31)
- 2024-06(30)
- 2024-05(31)
- 2024-04(30)
- 2024-03(31)
- 2024-02(29)
- 2024-01(31)
- 2023-12(31)
- 2023-11(24)
- 2023-10(5)
- 2023-09(3)
2024/03/10
3月10日(日)の「今日は何の日」♪
今日3月10日は文化人類学者の
山口昌男が亡くなった日です
(2013年)
国史学・人類学を学び
アフリカでフィールドワークを重ね
「中心と周縁」「トリックスター論」など
既成の学問の枠組みに
とらわれない論考を多数発表します
その影響は思想・文学・演劇・教育と
広範囲に及んでいます☺️
2024/03/09
3/9(土)のアメブロ「体験授業半額キャンペーン!と今日の写真」
今日のアメブロ
「体験授業半額キャンペーン!
と今日の写真」をアップしました
☆今日の写真☆
新宿でワーキングスペースとして
使える喫茶店に行きました
その時飲んだクリームソーダ
(だったかな?)です
快適に仕事が進んだので
またぜひ利用してみたいです!
アメブロは「HP下のリンク」
または「メニュー」→「アメーバブログ」
からご覧頂けます♪
2024/03/08
3/8(金)の「今日は何の日」♪
今日3月8日は画家・版画家の
池田満寿夫が亡くなった日です
(1997年)
繊細な感受性で
エロスの根源に迫る作品を発表し
版画・絵画・陶芸など
多岐にわたるジャンルで
制作を続けました
小説・随筆・詩の作品も
多数残されており
画家についてのエッセイも
大変秀逸です☺️
2024/03/07
3/7(木)のアメブロ「『受験情報』を収集するときの注意点」
今日のアメブロ
「『受験情報』を収集するときの
注意点」をアップしました
☆今日の写真☆
たまに立ち寄っていたカフェが
閉店してしまうということで
記念に(?)食べたティラミスです
イタリアっぽい本格的な味でした☺️
アメブロは「HP下のリンク」
または「メニュー」→「アメーバブログ」
からご覧頂けます♪
2024/03/06
3月6日(水)の「今日は何の日」♪
今日3月6日は
作家の宮本輝が
生まれた日です(1947年)
『螢川』『泥の河』『道頓堀川』
の“川三部作”で
社会の片隅に生きる人々の運命を
叙情的に描きました
上記作や『優駿』『流転の海』
『草原の椅子』など
映画化された作品も多く
現代を代表する物語作家です☺️